「ジャパンモビリティーショー」今年から毎年開催 業界の垣根越えたビジネス後押し(2024年10月15日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 14

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 3 дня назад +3

    モーターショー2年連続は過去にもあったな。
    確か03年と04年で、乗用車の展示と商用車の展示に分かれていたと記憶している。マツダが唯一プレマシーを04年のショーでぶっ込んできたのは衝撃だった。

  • @Type923
    @Type923 3 дня назад +3

    車好きなのでこれは嬉しいw

  • @諾哉
    @諾哉 3 дня назад +2

    水素の容器検査代っていくらかかるんだろう!?😮

  • @銭湯-p1n
    @銭湯-p1n 4 дня назад +3

    来場登録したけど電気とか水素とかそんなんばっかだから行くのやめちった。

  • @osso5296
    @osso5296 4 дня назад +3

    爆発しない水素タンクって技術的にかなり難しいんだけど、実現しても1本300万円とか😅トヨタ正気か。

  • @風健四朗
    @風健四朗 4 дня назад +2

    水素は人工的に生産しなければならない。故にエネルギーを消費する、したがって省エネではない。

    • @蒲焼きさん次郎-o2f
      @蒲焼きさん次郎-o2f 3 дня назад +1

      一口に水素って言っても製法によって7色がついてるんよ(本当に色が付いてるわけでなくあくまで呼び方として)
      脱炭素社会への理想はグリーン水素とブルー水素、将来的にはターコイズ水素も期待されてる
      もっと言えばそもそも省エネって概念自体既に古くて、今は消費量の削減は当然の上で社会活動から生まれる生成物や廃棄物の再利用まで含めたサーキュラーエコノミーで考えてるんよ

  • @NonmaruTransit
    @NonmaruTransit 3 дня назад +1

    新しい時代に合わせて心機一転を狙ったのは分かる。
    ただ年齢マウント承知で言うけど、モーターショーの伝統は守って欲しかった。
    何でも改名すれば良いわけじゃなく、わかりにくい名前の機会損失も考えてほしかったな。
    移動手段を表す「モビリティ」という単語は日本では馴染まないし、もっと分かりやすい名前できなかったのかなと思うと、残念だと思ってる。

  • @ケンタ-e1c
    @ケンタ-e1c 3 дня назад

    来年三菱ランエボが出るってほんとうですか?

  • @hariupotter5230
    @hariupotter5230 2 дня назад

    って事は今年はビジネス向けか…、
    ん〜二年に一度の方が楽しみがあっていいんじゃない?